holiday

「ピントの合っていない風景写真」というオーダーでした
この頃、風景みたいな爪をどんどん仕上げていこうと
ひそかな目標をかかげていたので、少しドキリ
何かメラメラしているものが
伝わってしまったのでしょうか
(おそらく偶然だけれど。。)

お昼と夜の風景、どちらが良いですか?
と尋ねたらば お昼、とのこと
どの指みても休みたくなるような
草っぱらに寝転びたくなるような
スポンサーサイト
うず

「ペンでぐるぐるっと書いたような線を」。。。
このオーダーがここ2週間で頻発です
何かどこかで流行っているのだろうか
みんな示し合わせたように
モチーフでも何でも無いこのぐるぐるを欲するなんて
サンプルも何もないのに、同じオーダーになるなんて

そんでもって、ものすごくかわいいんです
お客様とギャーギャー叫んじゃうぐらい
色違いもアレンジバージョンもすでに想像済みです
強者あらわれたり、な気持ち
vikkaと短い爪がかわいいネイル

5/12発売、vikka6月号でモデルさん着用3デザイン
担当させていただきました
本日5/20発売、短い爪がかわいいネイルで
表紙&巻頭ページ担当させていただきました
どちらもモデルさんが着用してくれています
爪は手が動いてこそ映えるから
動く人の手元で見えるhokuriの爪、嬉しいです
ぜひご覧ください
日曜日はCLASKAで!
明後日にせまりました、
モノコト博覧会サイトをのぞくとカラフルなイラストが
楽しそうに動いています
先日、
箱庭の編集長さんがご来店くださいました
モノコト博覧会のカラフルイラストを
お爪にギュッと詰め込みましたよ

跳ねる人々はスタッフさんをそれぞれ
イメージしてるんですって
当日、お会いできるのが楽しみです

2周年イベントですから、「2」も忘れずに!

お仕事しに行く身ながら、
大宮エリーさんのトークショーが楽しみでなりません
私はスポンジ爪のワークショップをしますよ
ポリッシュとアクリル絵の具を使って
ササッと楽しい爪を仕上げましょうー
日曜日はCLASKAでお待ちしています!!
白一択
4月から続いている、私のはやり
白一択
その昔、
白フレンチの良さがいまいちわからないと同僚に言い放ち
フレンチが嫌なのか
白が嫌なのかわからなくなること早10年
この頃はっきりとわかった事、スマイルラインの
白と自爪の境界線がなんだか怖いという事
白の良さは爪以外でよーく知っている
同じように考えたら良かったのに、10年前の私よ




マットも透け感もパールもラメも
みんな素敵よ、いい色、白!
車窓より

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?
ゴールデンな方もお仕事の方も
みんな元気でありますように

電車の窓からいつか見たような
小高い丘を抜けたら、陸橋があるという風景
そんなつもりで仕上げたわけではないし、
お客様のオーダーも元をたどればストライプ
それでも車窓からの風景に見えてしまった私は
きっと旅がしたいのでしょう 少し、遠くに
5月のお休み
5月のお休みをお知らせいたします
14日(水)
19日(月)
27日(火)
31日(土)
以上です
また、11日(日)はイベント出店のため
店舗営業はいたしません
モノコト博覧会でワークショップをします
みなさんお誘い合わせて、いらしてください!
5月病になる暇はないのだ!という勢いで
5月もがんばります
今月もどうぞよろしくお願いします!!
| Reset ( ↑ ) |