fc2ブログ

おかげさまです、2011

20111231.jpg
昨日で年内の営業を終え、本日よりお休みに入ります
年始は6日(金)より営業いたします
お休みの間、ご予約・お問い合わせはメールで承っております
どうぞよろしくお願いいたします

この一年のことを思うと、つらつらと何か余計な事を書いてしまいそうですが
行き着く所はとてもシンプル
私は人が喜ぶ顔がとても好きだ、ということのようです
家族はもちろん お客様はもっともちろん
道端の小学生の楽しそうな顔も

お客様の何気ない一言で毎日満たされて、己を信じる事ができています
なにもかも、おかげさまです
皆様ありがとう
2012年もお付き合いいただけると嬉しいです
お付き合いいただけるよう、励みます


さて大晦日、これにてブログ納めでございます
皆様 良いお年をお迎えください!!



スポンサーサイト



雪、降ったり積もったり

冬に必ずいただくオーダー「雪」
今年もいろいろ仕上がってます
夜の雪
青から濃紺の空に舞う粉雪(ジェル)
一番星も光ってます
夜の雪2
雪の粒に車のライトがあたるとキラキラ光る
東北の夜を思い出します

こちらは新春の雰囲気
降雪
肌なじみの良いピンクに色とりどりのパステルホロ(ジェル)
降雪2
ピンク、黄色、水色、むらさき、黄緑、ゴールド
少しずつ色が入ると楽しいです

降ったら、やはり積もる雪
積雪
二周年デザイン用に混ぜたモカ茶をグラデーション(ジェル)
根元から白いラメで、これまた逆方向にグラデーション
しんしんと積もっていますね、爪の中
積雪2
シルバーの六角ホロを結晶にみたててパラリ

結晶のカタチそのものを入れ込まずとも
雪感、出ますね
1月、2月も新たな「雪」仕上げていきたい!

あー残すところ、年内の営業はあと1日
風邪をひかずに年末までこれてホッとしています
いい爪仕上げて明日を締めくくれるといいなー




テトリスタイル

テトリス
雪山恋しくなっちゃうような白ラメグラデーション(ジェル)
テトリス2
2周年キャンペーン用に制作した四角いパーツ
詰めて並べたら、あら かわいい!
すき間を空けるのがバランスとれて良さそうです

マットなベースに縦に連ねてもいいかもなー、妄想 妄想
こりゃあ 他の色もつくらねば!!

サンタさぁーん

みなさま三連休、そしてクリスマスいかがお過ごしでしたか?
私はお客様とわいわいお仕事させていただきました

昨日のクリスマスはサンタさんの絵本を参考資料に
プレゼントみたいなお爪のオーダー
サンタ3
oosoクマガミさんのご来店!!です
サンタ
ベースは柔らかカラーでもこもこ
上からアクリル絵の具で元気色をちらしました(ジェル)
サンタ2

誰かが喜ぶように毎日頭をひねってお仕事をしている人のオーダーは
必然的にハッピーな仕上りで
写真を後からながめて、私もハッピー

嬉しい気持ちを届けてくれるクマガミさんが
昨日の私にはサンタさんそのものでした
枕元にプレゼントが届かなくなってから早20年
お仕事で受け取る嬉しい気持ちはそれ以上だと、ふわり気持ちがあったかい
ご来店ありがとうございます


仲良し来店

いつもお友達とご一緒にご来店くださるお客様
今回も新たなお友達と来てくださいました
ばら
薔薇のお写真を参考に浅い緑からピンクへのグラデーション(ジェル)
スモーキーなアイボリーベースで指先にお花が咲きました!

お友達はたくさん悩んでモヤ感重視のシェルホロのせ(ジェル)
モヤ
お二人で相談したり、迷った時に意見を聞けるのが
仲良し来店のいいところ
はじめてのネイルサロン、はじめてのジェル
緊張しちゃうなーという時はお二人でご予約も良いですね
(お一人はひたすらお待ちいただくのですが。。。)

年内はありがたい事にご予約の空き、僅かです
年末という事もあり、キャンセルが出る事も多いので
年内にキレイに~という方は根気良くお電話いただけると嬉しいです

さてさて三連休 サンタさんに負けないぐらい働こうー

バービーカラー

バービーカラー
紫、ピンクのバービーカラー(ジェル)
寒さなんて何のそのーと吹き飛ばせそうな元気色
バービーカラー2
むくり、もこもこ この森デザインはどこまで成長するのでしょうか
みなさまのオーダーカラーで四方八方、手足を伸ばしていますね
予期せぬ仕上りを私も楽しんでいます

マットなお色のオーダーが多いけど
ラメやパールの絵の具もおもしろい見え方になるだろうな
もこもこの中を顔にしたり、水玉にしたり!?
変幻自在なデザインです

シャラシャラナズナ

ナズナ
あったかグレーのグラデーション(ジェル)
秋から冬にかけて、グレーが人気ですが
さむーくなってくると、こんな赤みの入ったグレーがおすすめです
少し柔らかくみえるので寒い季節にピタリときます
ナズナ2
ペイントで草レースをアレンジです
ナズナ3
季節はぜんぜん違うけどナズナみたいで音が鳴りそう
さし色ピンクも見逃せません

だいぶお爪の紹介が滞っておりますね
ごめんなさい
こちらのお客様も、だいぶ前だ。。
明日からまた励みます

16日のハンモック

2-1-1.jpeg

16日のハンモックDAY、お越しいただいたお客様
ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございました!!

このように ゆらーり店内に二つはりまして
2-2.jpeg

宣言通り、私がはりきって楽しませていただきました
2-3.jpeg
2-5.jpeg

小さなハンモックには高田食堂さんのクッキーを詰め込んで
ゆらゆら平和な一日でした
初めてハンモックに乗る大人たちは目をキラキラさせていて
こんな表情みちゃったら、研究会辞められないよなーと
ハンモック研究会の一員かのような気持ちにさせられました

爪が仕上がった後の嬉しい気持ちを音にしたら。。
そんな所から
私は「hokuri」と名前をつけました
胸躍る音です
ハンモック後のみんなの目のキラキラはこれと似ているなぁ
そんなことを感じて、二周年にハンモックをはって良かったなと再確認!
喜んでもらえるって幸せです
ハンモック研究会の皆様また何かの折によろしくお願いします!!

16日にお越しいただけなかった皆様
今はチビ子がクッキーを抱いて皆様をお待ちしています
2-4.jpeg
「2」はぜーんぶクッキーです
お土産にお一つお持ち帰りください!!

ハンモックDAY

フック
いよいよ明日にせまりました、ハンモックDAY!
そして二周年をむかえまーす

ハンモックを店内にはると決めて、フックをとりつけて。。
後はみなさまにユラユラ楽しんでいただくのみです

店内で本当にハンモックがはれるのか!?とお思いでしょう
私も試しにはってみるまでドキドキしていました
しかし、そんなドキドキ どこへやら
ハンモックブログで私の安心顔をご覧ください

明日はみんなに笑ってほしいのです
ゆるめてください、もろもろ
一緒に楽しい時間が過ごせますように!!
お待ちしています


hokuri
杉並区荻窪4-12-16
03-6383-5770

ななめで水縞

水縞
ななめに深く白とゴールド(ジェル)
薬指だけ逆転させて水玉とシマも白とゴールド
水縞2
ゴールドに白水玉はバンビみたい
2色でスッキリとまとまりました
こちらのお手元、水縞の植木さんがご来店くださいました!
水玉と縞のプロフェッショナルですね、かわいーよー
nombreさんに行ってご確認あれ~!!
明日はわけあり市が先週に続いて開催されていますよ

先週、ワッシャーと買ったのに明日もいきたいぐらいです
みなさま良きお買い物を!!

ゴールド水玉、いろいろ

いろいろなゴールドの水玉をオーダーいただいています
水玉G1
こちらは和装でお式のブライダルネイル(カラー)
赤と乳白色のバランスがショートネイルとぴったりです
水玉G2
水玉は飛び散るようにランダムに
お着物と合ったかなー
おめでとうございます!!

こちらはナチュラルカラーにラメ水玉(ジェル)
水玉G4
深めのグラデーションにきっちり整列水玉
馴染みの良いお色にはこの「きっちり」がお似合いです
水玉G3
親指には涙ボクロが素敵な女子がいます
四角いホロもゴールドあわせで、冬っぽい

12月はクリスマスやお正月にあわせて
ゴールドがよく出ます
全体のひきしめ、調整役にもってこいなお色です
水玉G6
こんな深めなお色にピリッと効かせるのも素敵!!
水玉G5
マスキングテープ、クリスマス編です(ジェル)
ベースにベージュのグラデーションをいれているので
上の絵の具のカラーがきれいに出ますね
鈴の音がシャンシャン聞こえそうです

ラメ、ジェル、絵の具
質感の違いも楽しいところ
お好きなカラーとゴールド、お試しください

恐竜のクリスマス

恐竜
朱赤の鮮やかグラデーション(ジェル)
恐竜2
三角のトゲトゲとカラフルホロがクリスマスを感じます
12月にぴったりなお爪です

こちらのお手元、切り絵が素敵なみもえちゃん
昨日のお休みはいそいそと個展におじゃましましたよー
image-2.jpeg
動き出しそうな切り絵と風景、圧巻です
見ていると脳みそが新しい刺激を感じてるなぁと思います
缶バッジ入手で満足、満足

mimoe切り絵写真展「かげ」
2011.12.1thu~12.29thu11:00~20:00
Gallery Porter Classic


昨日の私は行きたい場所がたくさんあって、動きましたー
最初は西荻窪nombreさんでわけあり市!!
image-3.jpeg
買い物熱がぐっと高まる文房具をどんどんカゴにのせて楽しかったです
お客様、みんな真剣だ

水縞わけあり市
12月3日、10日、17日 13:00~19:00
nombre


夕方はoasi cafe1周年パーティーへ!
image-4.jpeg
ふみさんの焼くピッツァ、大好きです
店内oasiロゴのフラッグで賑やかでした
近づいてみたら、たくさんのありがとうメッセージ
image-5.jpeg
ふみさんの気持ちがぎゅぎゅーっと詰まった素敵な1周年でした!!
おめでとうございます、また食べにいきまーす
OasiCafe

そして忘年会第一弾へと流れ込み濃密なお休みとなりました
2週続けて土曜日お休みしちゃってすみません
12月は一生懸命、いい爪仕上げます
週末と平日の夜がさっそくうまってきています
年末はまだ余裕のあるご予約状況ですので、お問い合わせくださーい!!

二周年です、ありがとう。

2周年3
みなさまにお世話になりながら、
12月16日でオープンから季節が2回めぐります
ありがとうの気持ちを伝えるために懲りずに周りの方々にお世話になって
みんなに大きな声で ありがとうーと伝えます

12/16(金) 13:00-20:00
hokuriの店内にハンモックをはって、皆様をお待ちしています
寒さで縮まった背中をゆらゆら フワフワ伸ばしにいらしてください
ハンモック研究会のお力添えをいただいて、ハンモックの販売も予定しています
いつもは作業をしながら皆様とおしゃべりさせていただいていますが
この日はお顔をあわせてお話できたらな、と思っています

16日はもう予定があるなーというお客様は
2周年です、ありがとうキャンペーンをぜひご利用ください
2周年
こちらのデザイン(ジェル)を2周年ありがとうプライスの
¥7,000 - で施術いたします
(お色の変更、アート数の変更は通常料金にて承ります)
2周年2
古着屋さんでみかけそうなちょいダサニットをイメージしました
ベースのお色は冬にぴったりココア色です

師走に突入、みなさまお忙しい頃とは思いますが
ご来店 お待ちしています!!



▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
2周年です、ありがとうキャンペーン
12/1(木) ~ 15(木)
上記写真デザイン(ジェル)¥7,000 -

12/16(金) 13:00-20:00
店内にてハンモックの展示、販売

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

12月、年末年始のお休み

12月のお休みと年末年始の営業のお知らせです。

12月のお休みは
3日 (土)
12日(月)
13日(火)以上です

年末年始は31日(土)~5日(木)がお休みです

年末大掃除後、年始に向けてのご予約
皆様からぞくぞくご連絡いただいています
ご予定お決まりの方はお早めにご連絡ください
どうぞよろしくお願いいたします

何やら焦る12月ですが、12月16日でエイヤッと2周年を迎えます
皆々様、お世話になっております
16日はありがとうの気持ちで皆様をお迎えしたいと思っています
詳細は後ほどアップします
もうしばし、お待ちください!!



nail salon hokuri

hokuri

Author:hokuri
7月のお休み
7・8 / 16 / 21 / 28 /


色と光を かさね、

ホクリ と胸躍る爪を目指します


ご予約・お問い合わせは
03-6383-5770  まで


hokuri
東京都杉並区荻窪4-12-16
OPEN 13:00~20:00
不定休

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード