fc2ブログ

フレンチ姉妹

結婚式に向けて 仲良し、姉妹でご来店です!
ホロフレンチ
こちら妹さん
新色のホロをぎゅうっとつめてフレンチに(ジェル)
ホロフレンチ2
ハーフマットな質感と紫ともピンクともとれるお色が優秀な丸ホロです
スッキリと見えながら大小のホロの動きが楽しい爪です

こちら花嫁のお姉さん
ピスタチオ
ショートネイルに黄緑のフレンチ(ジェル)
ピスタチオ2
引菓子のピスタチオのビスコッティ、パーティーの新芽色のドレス
「黄緑」がメインカラーということで
フレンチも綺麗な新芽色に!
ピンクでドットをいれて、オーロララメで光をプラス
もうそりゃぁ、素敵でしたよ

毎朝おいしい味噌汁つくってくれそうな優しい手になりました!

ハナヨメト、新田さんのご紹介でいらしてくださったお客様
お話してたら、いろいろとつながっていそうな感じで嬉しかったです
これもご縁!あれもご縁!みーんなご縁!笑

お客様に恵まれているのです、私(自慢!)


スポンサーサイト



はじめてのサロン

ひとり営業、ひとりネイリストのhokuriですが
お二人さまのご予約をいただくことがあります
ありがたや

お友達お二人、時間差でご来店くださいました
お一人目~
黄×★
黄色ラメ、ザクザク風味(ジェル)
黄×★2
これからのご予定を伺って、星ホロをON!!
透明の星ですよー
ちらりちらりと見え隠れがかわいい

時間差でお席を交代、お二人目~
ミント×花
ミントグリーンのグラデーションに朱赤のお花(ジェル)
ミント×花2
反対色のあわせで、お花がひきたちます
少し黄色を混ぜながら描きました
パッと手元が明るく、気持ちも晴れやか~

はじめてのサロン、皆様緊張するとおっしゃいます
そんな時は是非 お友達を誘ってご予約ください!!
リラックスすること請け合いです

さてGWがスタート!!
なかなかにご予約がつまって参りました ありがとうございます

ツイッターにて空き状況お伝えしております
キャンセルが出る場合もありますので、
粘り強くお電話いただけると嬉しいです

皆様たのしいお休みを!

やわらかまとめ

柔色
ベージュピンクを根元ぎりぎりでグラデーション(ジェル)
全体がほわーっとした色味でまとまっていますが
いろんな素材が詰め込まれています
柔色2
ちび三角、六角ホロ、小ホロ、蝶々!

いつもは白で胴体を描くことが多い蝶ですが
今回はベビーピンク
ひたすら柔らかい色調でまとまってます

結婚式の振り袖にあわせて むらさきとピンクを取り入れながら
ふだん使いも違和感ないように仕上げた やわらか仕上げ
お客様の空気感そのもの!みたいな爪になりました

楽しい爪で、楽しいGWを!!!

おとなの微笑み

ヌーディースマイル
ザ ヌードカラー(ジェル)
ハニーベージュとでも言うのでしょうか
先端を打ち消すぐらいのベージュ
指がスーっときれいに見えます
ヌーディースマイル2
もうしばらくジェルはしないつもりでいたというお客様
スマイルに出会ってしまって、ジェル再開!

名刺を渡すときの親指と指差す時の人差し指
相手に向けて笑う大人のはからいデス
みきれていますが小指にはちび三角もひそんでいます
クライアントさんを思って、目立たない外側に
ずずいっと気配りされた仕上りです

ゴハンやさんのお話や雑誌のお話
話題がスルスル展開して、楽しいなと思っていたら
お話をたくさんするお仕事の方でした
何の分野もプロフェッショナルは素晴らしい
勉強になります

私は三角プロを目指しまーす▽△▽▲

蝶々、バージョンアップ

三角羽の蝶々がたくさん爪の上を飛んでいます
ホロと蝶
白よりのアイボリーをグラデーション(ジェル)
春色ホロをあわせて夢見心地です
ホロと蝶2
新色の丸ホロ、ハーフマットな質感で淡い色が新鮮なんです
黄色、黄緑、水色、サーモンピンク、藤色の5色展開
ホロと蝶3
反対色の蝶がとびまわる
遠目はリボンにも見えますね

ラメ蝶
こちらはラメ羽でバージョンアップ
ラメ蝶2
プレストの白色ラメ、やっぱり光り方がきれい!!
こんなところでもプレストラメ優秀です
ラメ蝶3
ジューシーな赤グラデーション(ジェル)
ジャムみたいなつやつやグラデーションに草レース
インパクトのある色にナチュラルなデザインで
バランスがとても良いです

それぞれのバージョンアップ、素敵ー!!

くもり空と光のつぶ

くもり空
紫、黄色、朱赤のにぎやかなお花と
透明ホロをあわせたら、雨上がりのお庭のよう(ジェル)
くもり空2
光の粒をまとって、もわり花がバージョンアップ!
ベースのグラデーションは今にも降り出しそうな曇り空カラー
鮮やかなお花がより引き立ちます

結婚式にお呼ばれのお客様
ワンピースの花柄にあわせたカラーリングでした!!
乙女炸裂!花嫁オーラにも負けぬ華やかな仕上りです


温かくなってきて、お式も増えてきている模様
花嫁さん、およばれさんのご予約がちらほら入っております

楽しい爪で楽しく出席、これも祝う気持ち!





ニュアンス仲間

4月はお二人でのご予約が増えています
お友達同士でワイワイしているのを見ると私も楽しい

ピアスやバッグや、なぜか同じものを買ってしまうという
趣味志向が ぴたり なお二人のご来店!
リング
ラベンダー色のグラデーションと光のリング(ジェル)
リング2
ぐるりと爪のまわりを囲うデザイン
5種類ほどの透明系ラメをあわせました
マットなラベンダー色との対比がとてもおしゃれです

こちらも、おしゃれ!
チビ三角
hokuri人気色、グレイッシュカラーのグラデーション(ジェル)
チビ三角2
ちび三角とドットをあわせてにくい仕上りです
「あこがれの三角~」の一言がうれしくて うれしくて
もったいなきお言葉です
三角支持者が増えるたびに 力をもらっているなーと感じます

もわーっとしたり、曖昧な色の境目がとても好きです
そんな爪がもっとたくさん表現できるよう頑張ります!

星降るサーカス

星サーカス
黄色、黄緑、白をベースにもわもわグラデーション(ジェル)
ゴールドでラインと星のホロを入れたら
サーカスのテントみたい
お客様はピエロみたいとおっしゃった
なんにせよ、楽しいパンチある爪だ!
星サーカス2
クリーミーな黄色がちょうど良いです
桜が終わって、芽吹き色に移行中!

草レース

草レース
シアーなベージュの全面塗り(ジェル)
ナズナのようなレースのようなペイントを蝶とあわせました
グレーがかったアイボリーで描いたのでとても馴染みが良いです
草レース2
グリーンと黄色の蝶もすんなりとけ込んでくれました

お客様がモロッコ料理の本をデザイン資料にお持ちくださいました
目次の数字がこのナズナみたいな動きのあるラインでした
そちらを参考に、しゅるるんっと

このラインのデザイン、数字もアルファベットも爪にいけますねーと
仕上がってからも妄想がとまらない!
忘れないうちにとサンプルを少々
草5
草レース、文字をナチュラルに入れるのに良さそうだ
草カメオ
カメオ風もいけちゃうな!

にぎにぎしく

黒板
のっぺらぼうの黒板で1ヶ月過ごしてしまった
こりゃ、いかん と久しぶりに黒板を描きました

めずらしく賑々しくなったけど
春だもの、と言い聞かせる

店内が明るく感じます

もどりました

1
結婚式で沖縄へ

大胆な発色の花と のびのびしてる草木をたくさん見て
私ものびーっとしてきました
2
お休みの間、メールでご連絡いただきありがとうございました
明日より通常通り、お電話つながります
どうぞよろしくお願いします

お休みです

15日~18日、お休みです
週末お断りしてしまった皆様すみません

お休みのあいだメールは返信可能です
ご連絡いただく際はメールでお願いいたします
ツイッターも 可 です

結婚式にいってきます!
ふくろう
ふくろうを人差し指にのせて、いざ祝宴!!

春霞

霞
もやもや~っと春色をグラデーション(ジェル)
霞2
水色、ミントグリーンをメインにひよこみたいな黄色と桜色
全部がもやりと交わって、雰囲気のある手元!

柔らかい色は気持ちがほぐれます

あたたかくなってきたので体もほぐれてきましたねー

ふんにゃり、ぐにゃり
柔軟な脳みそが欲しいです

けろトラニコサジ

RIMG1388.jpg
3月から入り口入ってすぐに鎮座するこの素敵なDM

みなさまにお知らせというよりも
私的にワクワク ホクホクしながら眺めています

主催者けろ企画さんのブログを見て「わ!」と声がでた
素敵なDMなはずだよ
乙女の金沢だるまの田中聡美さんデザインとな!!!
先週、二子高島屋で乙女の金沢展を
はないき荒く ぐるりとしてきた身としては
アドレナリンがじゃんじゃか出てます
あー 楽しみ

DMを拝見するにどれも気になるラインナップ

けろ企画/バリ島のバティックとカゴ
トラネコボンボン/旅するレストラン(12:00開店―売り切れまで)
輸入雑貨店nico/ウズベクの布・タイの羽根ぽん・ロシアのシュミーズ・メヒコのかご
小匙/パンチのきいたジャム

4月末から3日間、会場はsunuiさんのアトリエで!
行くべし、行くべし!
ハナウタ歌っちゃうGWがスタートすることでしょう

けろトラニコサジ
4月29日(金祝)ー5月1日(日)
11:00ー19:00
会場:sunuiアトリエ 品川区小山4-14-22 
東急目黒線「武蔵小山」駅より徒歩4分

応援顔

上がり眉の ごきげんさん は
やる気がみなぎっているだけあって
応援している人の顔に見えます
応援顔
ピンクパールの全面塗りにわっかのアクセント(ジェル)
応援顔2
「新しい部署、早くなれますように!」と応援しています

応援顔3
こちらはサーモンピンクの全面塗りに
透明ホロで光をギュギュギュッ!(ジェル)
応援顔4
「余震にまだまだ備えましょう!」と二人で励まし合い中です

目(わっか)と鼻(三角)の色で表情がだいぶ変わります
まさしく十人十色!
4月は新生活が始まる季節
新しい学校、職場、慣れるまでは心細いものですよね

ごきげんさんを爪に備えて、平常心をとりもどそう!

しましま仲間

草
ニューウェーブ、きてます この感じ
ポリッシュに蝶々を描きました
草2
草むらで はばたいてます
そして薬指は草のしましまを先端に!
草3
ゆるりと主張するこの雰囲気
皆様、お好きじゃ~ないですか?

お二人いっしょにご来店でした
かわりばんこで待っていただいて
もうお一人はしましまの波バージョンです
波
さかさまに見えるピンクのこは
何をかくそう イカ です!
波2
ショートネイルだからこそのまとまりですね
お二人でキャイキャイしてらして、ほほえましかった
「ネイル革命だね」と言っていただき にんまりな夜でした

このしましまライン、いろんな色でやってもかわいい!と
お話しながら盛り上がりました
ので、サンプルつくってみたのです
RIMG1381.jpg
トリコロールはもちろん 多色使い、ベースと同色
たくさん展開できそうです

いかがですか、お二方~♪
また別色 試しにいらしてください!!

春もやミント

春もやミント2
ななめからミントブルー、逆はベビーピンク(ジェル)
春らしいモヤ具合
春もやミント
優しい色で落ち着きます
ふわぁーっとした色がお客様によくお似合いでした
春もやミント3
お父さんと娘みたいなニコさん
親子でスマイル

つられてみんな笑っちゃえー

黄色人気 つづく

黄 ちょう1
黄色人気が続いています
蝶々と黄色のスポンジ(ジェル)
わっかパーツを交えて バージョンアップ
黄 ちょう2
グリーンのわっかとグリーンの蝶々
春から新緑シーズンまで楽しめますね
黄 ちょう3
鮮やかさと色の強さでにぎやかに見えますが
手にはすんなり馴染む不思議なあわせです

スポンジが程よくラメの光をおさえ、
ラメの光が蛍光色の強さをおさえ
持ちつ持たれつの いい関係なのでしょう

らくだのかばん

sunui冨沢恭子氏の 柿渋染めのかばん
RIMG1370.jpg
左から三番目が「お!欲しい」とピピピときたけれど
もう誰かのお名前がついていた。。。売約済み
やっぱり初日に来ないと と反省
持ち手のゆったりさと かばんの大きさが
懐広く、なんでも入りそうでステキでした
RIMG1368.jpg
明日、土曜日に追加のかばんが入ると
お店の方から伺いましたよ
10日までですが もういっぺん行くのも良いかもね、私

お守りらくだ、どこにひっかけようかなー
RIMG1372.jpg
少しフカフカしてるのが 安心します


らくだのかばん
間・kosumi
4/6 - 4/10 11:30~19:00
(10日のみ12:00~17:00)

仙台のこと

110405_052928.jpg

お休みに 実家、仙台にかえりました

会いたい人に会って 渡したいものを渡して
あとはひたすら話しました
みんな思っていることはそれぞれで
そんなの当たり前なんだけど みんなの心の機微が痛かった

「みんな忘れちゃうのかな」と言った友達の顔は
本当に悲しくて さみしくて、忘れないよと返すのが精一杯だった


あの時の気持ちを忘れないようにと書き記していたら
また 地震
忘れるも何も 自然がしばらく忘れさせてはくれないね
指の先まで まだ緊張してる


しぶとく ずーっと東北とエネルギーのことを考えてる

みんな、都知事選行こうね


しとやか小花

しとやか小花
ちび三角のしとやかな仕上り(ジェル)
しとやか小花2
いつもは元気な仕上りが多い三角パーツですが
ガーリー色でまとめて やんわり、ふんわり

白・黄・ピンク・グレー
春色 せいぞろいでかわいらしい

スマイル兄弟

兄弟
いつものニコさんより素直そうなスマイル兄弟(ジェル)
目のホロを一つ(いつもは2つ)にしただけで表情が変わる
男子2児のママさん、「こどもが笑ってくれるかなー」
とお子さんを思いながらデザインを決めていました 
爪がきれいになるだけで嬉しいけど
それを見て誰かがまた喜んでくれるのはさらにハッピー
兄弟2
グラデーションはブルーというかグリーンというか。。
「パリっぽい色のイメージ」というおしゃれな言い回しをされていました

少しくぐもって、でも彩度はある
そんなイメージで色を混色
あぁ、何度みてもいい色
国で色のイメージを伺うって新鮮でした
パリ色、ピンクや紫も良さそうだな

わっかグラデーション

わっかグラデ
ごきげんさんの目のわっかパーツ
ぎゅっと先端につめてグラデーション(ジェル)
わっかグラデ2
すこーし大きめのパーツなのですき間を
アクリル絵の具のドットでうめました
黄・白・オレンジ
それぞれがわんぱくカラーのわっかをまとめてくれました
わっかグラデ3
ベースはピンクゴールドを全面塗り
このタイプのお色、ポリッシュでも人気のあるお色
肌なじみが良く、うかないところが出番の多い理由かな?!

ピンクゴールドの顔料をつかいました
いつも色を作る時とは少しタイプの違うパール顔料
ブラウン系やピンク系 いろいろあっておもしろいです
クリアジェル多めで薄く溶くと 桜貝みたい
春色におすすめです

4月のお休み

4月のお休みをお知らせいたします

5日(火)
6日(水)
15日(金)~18日(月)

これまでより たくさん休みますが
そのぶん営業日にはりきります

4月も遠くも近くも応援メニュー、続行中です
ポリッシュ(マニキュア)派のお客様じゃんじゃかご利用ください
ケア・カラーのご予約をいただき、「カラー代を応援メニューにしてください」
とおっしゃってくださる方もいらっしゃいます
皆様の心配りが嬉しいです

3月分応援メニュー売上、¥7,000- 
東北関東大震災義援金として赤十字社に寄付しました

あぁ少しの売上。。。と自分を嘆いた私にはまだつまらない見栄があるようです
この際、自分がちっちゃくて どうってことない一人だということを
今まで以上に自覚しなくてはと思います
そんな私のもとに爪を綺麗にしたいといらっしゃる皆様に
ありがとうの気持ちをめいっぱいつめこんで 日々営業

いろんな方向から情報が入ってきて
赤十字社にお金をゆだねることを悩んだ時間もあります
それでも私は大金持ちでもなく、芸能人でもない
大きなお金をいますぐ動かす事はできない!!
小額のお金をたばねて、大きい方向へ動かしてくれるのが赤十字社だ!
という解釈で売上を赤十字社へ寄付しております
ご理解いただけると幸いです
少しずつ 長く続けます、応援メニュー

さぁさぁ4月!
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしておりますよーーー
nail salon hokuri

hokuri

Author:hokuri
7月のお休み
7・8 / 16 / 21 / 28 /


色と光を かさね、

ホクリ と胸躍る爪を目指します


ご予約・お問い合わせは
03-6383-5770  まで


hokuri
東京都杉並区荻窪4-12-16
OPEN 13:00~20:00
不定休

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード