わっかの可能性

白パールの上品グラデーション(ジェル)
黄色のわっかとドットを縦にあしらってます

静かな中に元気色のアクセント
親指にはドドン!ごきげんさん

わっかパーツが目になったり、模様になったり活躍中です
一列に整列も良さそうな
ひし形配置も素敵では!?
楽しい爪を仕上げてみんなが笑顔で帰っていく
いつもは 気に入ってもらえたんだな、と
自分勝手なバロメーターみたいだったけど 今は違う
お腹の底からありがとうって思います
自分の考え方とか方向とかモヤモヤしてた部分の空気が澄んだ
体が動きたいって思ってるようです
4月は思いに素直にたくさんの人に会いにいこう!
スポンサーサイト
襟の見立て

少しくすんだミントブルー
細め、浅めのひかえめフレンチ(ジェル)です
色が主役!と思いきや
親指に2名、かわいいのが潜んでます

お客様案、フレンチを襟に見立てながら
三角パーツでボウタイ仕上げ!!
フンギャー☆なかわいさではありませんか
ホッと一息つけるニコさんです
相手向きなのでまわりに優しいですね
みんなでガハハと笑いたい!!!
ゴキゲンさん

やる気みなぎるキリリ眉のゴキゲンさんです
口角あがるスマイルさん
ハードワーカー推奨ねぎらい君
二大巨頭に加えて、ご愛顧いただければ これ幸い
よろしくお願いします!
てんとうむしのサンバ水玉

ネオンカラーに黒水玉(ジェル)
てんとうむしの背中みたいな
ビビッドな配色
蛍光色が鮮やかで元気でます

晴れの日は「緑」なんです、とお客様
前回ご紹介したブライダルネイルのお客様のお式に出るお客様!
お呼ばれさんと花嫁さん、どちらも仕上げられて嬉しいです
お祝いの気持ちは自分の装いであらわす!と笑顔で話す
なんともステキなお客様
お友達を祝福する気持ちがたくさん伝わってきて
私も嬉しくなっちゃいました
楽しいお式だったかなーと想像して 気持ちがほぐれつつ
クラムボンの便箋歌をハナウタで歌ってます
詰め込む幸せ

いろんなモチーフを詰め込んで
ギュギュギュッと幸せまんさいなブライダルネイル(ジェル)です
お客様から参考資料をちょうだいし(フロム、ゼクシィ)
当日のペーパーアイテムのモチーフなんかも参考にしました

ケーキと鳥とやんわりカラーのストーン
ベースは白のラインが引き立つように控えめピンクベージュ

右手の薬指には メガネ!!
旦那さまがメガネにハンチングが常らしく
ペーパーアイテムにメガネが入っていたのです
薬指に配置するあたり、ハッピーな気持ちが伝わります
メガネを描いて、メガネモチーフ熱がふつふつと
メタルパーツのめがね ほしいな
つくれるものならつくりたいのですが
どなたか 良き方法知りませんか?
ニュータイプ

さりげなく ささやかに水玉です(ジェル)
oosoさんのいろんな水玉に触発されて
アクリル絵の具でかく定番水玉を抜けてみたくなりました

ベースカラーの目標は 井川遥!
とろんと優しく、少しの強さと柔らかさ
パールの顔料をうすく溶いて重ねたところにはベースのジェルで水玉を
何も重ねず、パールの顔料で水玉もいます

浮き上がる水玉が新質感
まだまだニュータイプ水玉、探っていこうと思います
光の花

黄色を主役に明るい花が咲きました(ジェル)
スモーキーなグレーベージュをグラデーションにして
お花の色を浮き立たせる仕組みです

ピンクや紫、オレンジなどもあいまって
なんとも 心ほぐれる仕上り
黄色、大活躍中です
以前ハンドモデルを引き受けてくださったお客様
相も変わらず、美しい爪
安定感がある
おまかせでお花を描かせていただき、楽しかったです
余白がある爪、きれいだな
光の色、スポンジ編

光の方を目指して、今日も 黄色 をご紹介
ラメグラデーションとスポンジを組み合わせて鮮やかな黄色(ジェル)
レモンイエローと蛍光の黄色を半々に
内から光る仕上りが新鮮です

蝶々も飛んで、すっかり春!!!

オレンジもいます
ネオンカラーの分量が程よくて 効果的!
明るい爪だー☆
光をのせる
黄色は「光」のイメージに最も近い色
回りの環境に順応したり、人と仲良くなりたい際に役に立つ色である
とWikipediaがおっしゃっている
先週から「黄色」のオーダーが続いていて
なるほど、色には意味がある
再確認と実感の日々

黄色フレンチに白ドット(ジェル)
オレンジラメで光をプラス

アクセントに三角小花!
色で人の気持ちは変わる
いい色 爪にのせて機嫌よくいてほしいです
ポリッシュ(マニキュア)派の方は是非
応援メニューもご利用くださいね~
水玉の花嫁

oosoまゆみさんに倣った水玉ネイル(ジェル)

ショートネイルに全面水玉
これはもう文句ナシの黄金バランスです
そして、なんと こちらブライダルネイル
水玉の爪でドレス、あーなんて素敵!
私が男性なら こんな嫁がほしい
指輪交換の時にホッとするだろうな、水玉ならば
今日がお式とのこと
おめでとうございます!!!
ハナヨメト、新田さんのご紹介でいらしてくださいました
いろんなつながりが嬉しくて
改めてありがたいと思う今日です
花よ咲け!!
もわり、お花デザインご好評いただいてます

カルピス色ベースに暖色フラワー

ショートネイルいっぱいに咲いたお花が
きゅんとします
こちらはクリアピンクベースにカラフルフラワー

ベースのお色が透明だと お花の印象がかわりますね


より爪になじんで 自然な印象
お二人とも少し前にご来店いただいたお客様
みんな状況は違うけれど、爪の花をみて
一息ついてくれてたらいいなと願ってます
お花が咲くって気持ちがほぐされるのだなぁ
お店には桜を一枝飾りました
むずむずしているツボミが愛しい毎日です
遠くも、近くも応援メニュー
都内の皆様の状況、だいぶ落ち着いてきたご様子
ご予約のお電話がぽつぽつ鳴るようになりました
「こんな時にすみません」
この言葉を多く耳にします
生きるための優先順位としてネイルはきっと低い位置づけ
私に向けてというよりは
みなさん、被災地へ向けて思わず出るんだろうな
いつもゆうやけ市でご好評いただいている
1coin nailをセットにして
「遠くも近くも応援メニュー」といたします
この売りあげは日本赤十字社を通じて寄付します
メニュー内容は以下の通りです
ポリッシュオフ、爪の整形、カラーリング(マニキュア1カラー)
¥1,000-
様々な情報と映像で東京の人達も疲弊していると感じます
明るい色を爪にのせて 明るい気持ちになってほしい
それが明日につながると思うから
がんばろうー ふんばろうー おー!!!
近くも遠くも みんなが元気になることを祈って!!
応援メニューも通常のお客様同様、お電話でご予約承ります
皆様のご来店 お待ちしております
hokuri 03-6383-5770
4月末まで行う予定です
その後は随時、こちらでお知らせいたします
春まち
地震から1週間
どこにいても
みんな同じ1週間
時間は毎日過ぎていって
春も確実にめぐってくる

爪から春めきたいものです
オーロララメとスポンジの組み合わせ(ジェル)

三角の蝶、とばしました
ゆうやけ市にあわせて変えていた私の爪です
私の落ち着かない心持ちのため、不参加となってしまったけれど
明るい色は やはり気持ちも明るい方へ向かせてくれる
今、この爪で良かった
みんなが何ができるか考えて それぞれ動いている模様
恩師、涼子先生も四谷のスクールを飛び出し
恵比寿のサロンで動いてらっしゃる
私も浮つかず、このお店でできることをやります
口角、あげます
絶賛、節電営業中(今日はお休み)ですが
皆様いかがお過ごしですか?
どんな爪画像からスタートしようか考えて
やっぱりこの爪だろうと思いました












笑えなくても、口角あげて機嫌よく やりたいです宣言!
できることをしようと思って献血にいったら
少し血がうすいので またの機会に、と言われた
とても情けなくて、悔しくて
でも帰りの電車で はた、と思う
役にたてなくて情けないって思うのは自己満足だ
献血できたら もどかしい気持ちがひとつ消えるみたいに思ってた
勘違い
できることってのは、そういうことじゃないですね
献血はレバーをたくさん食べて再トライします
みんなが生きてるってだけで十分と思えたこの数日
みんながいなきゃ、私はダメだ
みんなで笑えるように働きます
節電営業
東北にいる家族と友人、たくさんの人
多くの方の無事を引き続き祈っています
hokuriができることは小さく
でも止まってはいけない と思っています
皆様もどうか止まらず 先を思い動きましょう
ご予約時間外は節電に励みます
ご予約時間内は皆様に少しご不便をおかけするかもしれません
膝掛け等ご用意しておりますが
いつもより暖かい装いでお越しいただけたら嬉しいです
私のできること 爪を仕上げること
ホクリと胸躍る爪で、元気に日々をまわして欲しい
皆様のご予約お待ちしております
明日からの営業について
明日からの営業についてお知らせいたします
明日より、当面の間 完全予約制の営業とさせていただきます
お電話は営業時間内、承りますが
ご予約がございます時間のみのオープンといたします
あらかじめご連絡いただきましてから
ご来店いただきますよう ご協力ください
いくばくかの節電ですが、心がけてまいります
ゆうやけ市不参加のおしらせ
本日、旧中杉通りで行われますゆうやけ市で
1 COIN NAILの出店予定でしたが
誠に勝手ながら不参加とさせていただきます
楽しみにしてくださっていたお客様、お子様
大変申し訳ございません
関東方面 だいぶ落ち着いてきましたが
被災地は 耐える 時間が続いております
私事ながら実家の仙台にいるたくさんの方々を案じております
今できることをするしかないのですが
もどかしい時間です
明日からの営業は状況にあわせてオープンしていこうと考えています
順次、ブログ・ツイッターでお知らせして参ります
どうぞよろしくお願いいたします
臨時休業のお知らせ
皆様ご無事でいらっしゃいますか?
誠に勝手ながら、余震の影響を考え
本日臨時休業とさせていただきます
ご予約頂きましたお客様へご連絡をさせていただきましたが
電話がなかなかつながりにくい状況です
メールでお伝えさせていただいたお客様、
連絡がとれていないお客様もいらっしゃいます
この場をかりてご連絡させていただきますこと、ご了承ください
本当に申し訳ございません
多くの方の無事をお祈りいたします
相棒、海を渡る

なじみの良いグラデーションに星のホログラム(ジェル)
微粒子のゴールドとベージュの手がきれいに見えるぞコンビです
小指には男女スマイル

何があろうと笑顔が一番
春から海外に行く友人が来店してくれました
スマイルさん、またもや海を渡るのだね
海外渡航率の高いスマイル爪
慣れない生活でグッタリするかもしれないけれど
爪みて 笑って 暮らしてくれたらいいなと願っています
地元の友人と会える時間はとても少なくなってしまったけれど
自分がお店を開けていると誰かが ぴょこりと会いにきてくれる
この感じがとても嬉しくて楽しくて、贅沢だなと思います
つながる方法はいくらでもあるんだけど
私はマメに連絡をとる質ではないので、お店を開けて
「ここにいるよー」とのんびり待つのも いいのかな、と。
受け身ですみません
爪に関しては能動的に動きますのでお許しを~!
ゆうやけ市 3/13

3月13日(日)
阿佐ヶ谷恒例「ゆうやけ市」のお知らせです
ワンコインネイル(¥500-)ですので
たくさんの方に楽しんでいただきたい!
今回はスポンジもメニューに加えてみました
ベースコート、トップコートでアクリル絵の具をはさみこむデザイン
ポリッシュを重ねる回数が少なく仕上がるので、乾きが早い!
ゆうやけ市向きなデザインですね(今更気がつきました。。)
透明ベースはさみしいわ、な方はワンモアコインで解決!!
お好きなカラーの上にスポンジというしっかり仕上げも良いでしょう
もちろん単色仕上げも、長さを整えるだけも大歓迎
週末に是非ご利用ください!
いつも通り阿佐ヶ谷CLIMAX前でお待ちしております
3/13(日)
13:00 ~ 18:00
東京都杉並区阿佐谷北4丁目7-5 CLIMAX前
横顔美人

頭でっかちの横顔美人
正面。。
言うまでもなく美人

真ん中に浅いグリーンを抱え込んでる
誰がこのバランスって決めたんだろうね
偏らない所が美人さん
日々の気温で閉じたり、開いたり
明日は閉じてしまうかね、寒いようだよ月曜日!
スポンジ道を突き進む

いちごミルクなマットカラー(ポリッシュ)にスポンジデザイン

白にゴールドを重ねて 甘さをおさえました
こんなベーシックなタイプのスポンジ、久しぶりに出ました
スポンジの仕上りの良さを再認識できるような
そんな素敵な配色です
ジェルで用いることが多いスポンジですが
以前ご紹介した水玉同様、こちらもアクリル絵の具のデザイン
ポリッシュとも相性が良いのです
おー、ゆうやけ市にも取り入れてみようかな
桃の節句

あかりを つけましょ ぼんぼりにー
ひな祭りは ちらし寿司ってわかっているけど
今日の私は麻婆春雨が食べたい
胃がそう言っている
ガラス雛よ、また来年会おう!
青緑と橙を まとう

青緑とオレンジのオシャレ上級あわせ(ジェル)
お客様が持ってきてくださったカラーサンプルとにらめっこしながら
集中して混ぜました
お客様もペンをにぎりしめ紙とにらめっこ
色の配色や分量を繊細に指示してくださった!
(ラインの深さが指によって違うんです)
お客様との合作!!

蛍光ペンでサーッと塗ったような透明感が
色をまとう感覚で とてもこなれている~

優しいフレンチラインに見える新しい質感、発見です
こんな軽やかな色にしたい季節ですが
三寒四温
毛穴が閉じたり開いたり 忙しいです
皆様 体調崩していませんか?
久方ぶりの予約をいれてくれた友も
体調悪し、とキャンセルの連絡
む~ さみしい
でも元気になるのが先です、当然です
気温のいったりきたりに負けぬよう たくさんゴハン食べましょう!
沈丁花

シアーなベージュの全面塗り(ジェル)
この頃人気のお色です
幾重にも重なって出るジェル特有のプックリ感と同じぐらい
こんな風にワンカラーでしゃっきり仕上げるの、素敵です


沈丁花カラーで春待ちデザイン
お花をかたどってモワモワ描く流れの最近でしたが
こんな抽象画のようなデザインにも展開できるのですね
このモワモワの画風、春に乗じて
もう少しいかしていきたい
ふんわり モワモワ ゆら~っといきます
3月のお休み
3月のお休みをお知らせいたします
3日(木)
16日(水)
24日(木)
以上です
今月は出張、あります
ゆうやけ市もあります
詳細はのちほどアップしますね
少々お電話がつながりにくい日もあるかもしれません
お早めにご予約いただけると嬉しいです
どうぞよろしくお願いいたします
| Reset ( ↑ ) |