ミモザの水玉

ヌードカラーに大きめ水玉(ジェル)
ごろっとした水玉、動きがでますね

ミモザが好きなお客様
黄色い水玉をアクセントにいれました
優しい色合い
肩の力が抜けるー
ハナヨメト、↓
ooso↓
hokuri
初めていらしてくださったお客様
こんな順路でhokuriにたどり着いてくださいました
いろんなつながりが嬉しいです
水玉つながり、ありがとう
スポンサーサイト
春一番と三角旋風
チビ三角達が活躍中です
ずらり、とご覧あれ~

まずは控えめ使い

ピリリと主張するアクセント
いやぁ かわいい
こちらは連なる派

暖色あわせで 春気分

ベースは先端をベージュで浅く隠して全面に微粒子ラメ!

この組み合わせ、とっても綺麗でした
三角だけでもかわいいのですが
ベースに少し色を使ったこちらも良い!

ぽわっとサークルを描いてから散りばめる

仕上げる途中でにやけてしまった
いやぁ 本当にかわいい
今日の陽気でふんわりカラー気分です
少し透けて 少し滲む
春はそんな方向性でいってみますかな
水玉勢力 拡大

ヌードカラーと白水玉(ポリッシュ)
アクセントで1本ずつです

アクリル絵の具のデザインは
ケア・カラーのお客様にも楽しんでいただける優秀画材
つるりとスッキリ仕上がるポリッシュならではの質感がいいですねー
「高島屋で
水玉みてきましたよ!」とお話くださったお客様
全部かわいかったと聞き、自分がまだ行っていないと
ハタときづく
ハワー 行かねば、新宿!
モザイク三角

これ これ
この感じがやりたかったんです、私
いつもの通り誰よりも早くチビ三角を使いました!
モザイクタイルみたいに小さなピースを寄せ集め

小花が咲いた!
週末は結婚式に出席するので
たまには乙女爪も恥ずかしくないわー
甘めなデザインをこなすべく、形はスクエアオフ!
これでプラマイ0
ベースは写真だとクリアのように見えますが
全面塗りでシアーなベージュを塗っています(ジェル)
ゴールドのカラージェルを元に作ったので
細かいラメが功を奏し、ふっくらしてます
今月最後のお休み26日は土曜日です
週末にご利用をお考えのお客様、
日曜日に空きがございますので お早めにご連絡ください
どうぞよろしくお願いいたします
(勝手言って すみません)
ハッと気づけば今月は28日まで。。
2、3日の差なのに なぜか焦る 焦るー
深呼吸しよう、婦人会で学んだんだ
呼吸は大事って!
赤セロファン

オーダーは「赤いセロファン」
少し透ける赤、プルッと仕上がりました(ジェル)

hokuriにいらっしゃるお客様、ショートネイル率が抜群に高いです
強め、な前に出る色は だんぜんショートネイルがお似合い
むしろショートネイルの特権だと思う
こんなターコイズとのあわせも
短いからこそ キリッときまると思うのです
色を楽しむなら短めで
手の見え方を求めるなら長め なのかな
どちらもケアをお忘れなく~
寒さがやわらぐと 保湿、忘れがちですが
引き続きいろいろと塗り込みましょう~
(自分に言い聞かせてます。。)
チビになって再登場

チビになり、やんわりカラーになり
三角達が再登場!!!!!オホホ~

この度は 8色展開
春に向けてくぐもったパステルです
前回のスライム三角より一回り小さいサイズにはわけがある
三角で小花がつくりたかったのです
こんな感じで↓ ♪

爪の上でさりげなく咲いてくれるでしょうなー
またもや自分待望なので さっそく試そう
三角好きの皆様も是非!!
オーダーお待ちしています
旅のお供

ピンクの深めグラデーションから
先端は詰まったマットな黄色のグラデーション(ジェル)
透け感のある色から不透明に移る様子が いい塩梅
週末の長野旅行にあわせて「りんご」押しです
楽しい時間にあわせて楽しい爪
旅支度は物だけじゃないんだなー

秘蔵のりんごホロ
とあるお客様は ビンテージ と称してくださった
少々大きめですが やっぱりキュンとしてしまう
蜜々しい爪で楽しい時間が過ごせますように!
赤、咲き誇る

続々、爪にお花が咲いています
赤くて鮮やかな大輪のお花

右手と左手に1本ずつです

これぞ正しいポイント使い
上手な引き算ですねー グッドバランスです
お花に目が奪われがちですが
こちらのお爪、ベースカラーもこだわってます
◯◯色!と表現しにくい いかしたお色です

グレー少々シャイニー、ピンク寄り
冬の曇り空色 かな
ピンク特集
昨日、雪がモケモケ降る中
yahooニュースで桜の開花予想を見た
そうね 最近ピンクがよく出ますもの
春にピンクはつきものです

斜めにピンクとシルバーライン
ラメが主役の華やかジェル

ピンクのパールカラーをベースに
ピンクのシェルホロと透明ホロを ぎゅっと
オパールのストーンとよく合います

ピンクのラメフレンチにピンクのラメライン
品良く光るラメのチョイスで甘過ぎ回避
優しいピンクが春にはお似合い
春待ち気分の皆様、是非ピンクを!
MIZUTAMA / ooso
3連休が終わり、バレンタインの今日
いかがお過ごしですか?
2月後半も楽しいイベント、あるよーのお知らせです
oosoさん、水玉フォーカスの素敵な催しを新宿タカシマヤで開催!!
大小さまざまな水玉いろいろが並ぶそうな
水玉大好きhokuriユーザーの皆様、ヨダレたれちゃいますね
(自分、含む)
2月17日(木)ー3月1日(火)
新宿駅 新宿タカシマヤ 1F 婦人用品売場
お誘い合わせて 是非に~
そんな水玉oosoさん、あわせてお手元を水玉にさせて頂きました!

シアーなグレーベージュにドット(ジェル)

ハーフムーン(根元の半月)が透けるような優しい色
ジェルだけど わざとらしくなくて手に馴染みます
つくる人の手が作品とリンクしたり
表現が爪にも出せたらいいな、と思っています
そんなネイルサロンがあってもいいよねーと
自分に言い聞かせながら、今日も三角を切る!笑
ニコ、より添うの巻

ハッピーでレインボーな仕上りです(ジェル)
週明けから社員旅行でハワイに行かれるそうな!
ハワイ仕様のうきうき爪です
お客様発案の よりそうニコ

仲良しが一番です
だんご3兄弟みたいな縦並びもかわいいのでは、と
柔らかな発想のお客様でした 素敵!
ベースのカラーはパールのグラデーションの上から
5色ほど モワモワ
滲んだり重なったりしてセカンドカラーが綺麗に出ました
溶け合う色とスマイルがなんとも陽気
楽しい旅を~!!!
A.額

ぶどうみたいな奴は 額 だった。。。
黄緑が紫に染まり、黄色い花が咲いた
ものっすごい綺麗なグラデーション
自然界の色には本当、どうやったってかなわない
この意外性にも かなわない。。。
まさか出てくるなんて、花が
あー驚いた
にくい小花

去年の夏過ぎ、ネイル雑誌を開くと色とりどりの小花柄が
たくさん載っていました
ぱっきり描く小花はなんだか抵抗があって未開拓
この頃 やんわりと花を描く術を得たので
この流れで「小花」をと思い、ご提案!
優しくノスタルジックな小花ができました(ジェル)

微粒子ラメでほのかに光ります

花の真ん中はシェルホロで
透明ホロバージョンより、ぐっと乙女です
いやぁ、にくいね~と言って頂けると大変嬉しいです
三角と四角

マットなグレーピンク、重さが映えます
ショートネイルにぴったりなマットカラー(ジェル)
参考資料はADDICTIONのポリッシュ、ムーンウォーク!
おしゃれなブルーグレーのポリッシュ画像を元にピンクよりに混ぜました
マットでスモーキー、このペタリ感がかわいいです

三角と四角の組み合わせ
直線パーツが大好きだー!!
新色三角を少しずつ切っています
早くご紹介したいと思いながら 手が追いつかず。。。
ハサミを握り過ぎて 指先がしびれる始末
古傷が痛む冬ですものね
三角好きの皆様、もう少々お待ちください!
満ちる赤

じわじわと根元から先端にかけて満ちる赤(ジェル)
根元側はピンクをクリアでうすーく溶いて
先端は限りなく赤に近いピンク
濃度を変えて、色を変える

単色で仕上げるグラデーションより奥行きがあります
パンチもあるな
いい色だ
ピンクの六角ホロが根元と先端で見え隠れ
光があたると本当キレイです
ジェルのデザインを決める時、
カラーサンプルを広げながらお話を進めていきます
見える色に頼りながら これから作る色を思ってワクワクする
毎度、楽しい瞬間
頭の中の色を見える色につくる
なかなか ややこしい事をしてるもんだ、と思う日もあるけれど
色が好きで辞められないのです
幸せの黄色い花

お客様のご紹介でいらしてくださったお客様
ありがとうございます
お話を伺っていたら、なんと妊婦さんでした
妊婦さんと話すとテンション上がりまくるのですが
この現象は何なんでしょう
いつも不思議
そして元気をもらう!

「黄色」はやはり 幸福感が増しますね
ベージュの全面塗りに黄色のお花
さし色の青がパンジーみたい
ニコニコ顔のお客様にとてもお似合いでした
今年は 花 を頑張ると決めたら
今までになく、お花のオーダーが入ります
決意を曲げる事無く1年を進めそう
寒い季節こそ 爪に花っていいのかも、と思います
とらやのパリ色

「とらやパリ祭りの時の紙袋」
本日のオーダーです
トリコロールの配色で両端からじわりと染まったような紙袋
お客様と相談しながら
インコフレンチをアレンジして仕上げました

紙袋のカラーに近づけるべく
微妙な量の顔料を調節しながらミックス ミックス
お客様とパレット見ながら「いい色~」と叫ぶ!
良い仕上りの筋道が見える素敵な瞬間
毎日いろんな色を混ぜているのに
日々新しい色に出会える
いろんなオーダーに感謝です
春めきドット

パーン パーンと目に飛び込むピンクと黄緑
春は もうすぐそこに、ですね
ドットを全部ジェルで描きました
白の上は広がりを楽しめるようにベースにひと工夫
フレンチの上は広がりすぎないように もうひと工夫

キウィみたいな黄緑、いーなー
オーロラのシルバーがちょっぴりアクセント
この頃、お仕事辞めましたというお話をたくさん伺います
皆様 激務、お疲れさまです
おもいっきり休んで
心おきなく鮮やか色を楽しんでほしいです
春は変化の多い季節だものな~
テンション維持はぜひ綺麗な爪で!
ムキ~っとお手伝いいたします
2月のお休み
2月のお休みをお知らせいたします
9 日(水)
16日(水)
26日(土)
以上です
ご確認の上 ご予約ください
同化
お客様よりメールが届いた
「見事に同化」と!

うむ、お見事
親子みたい
ヒンメリ柄のお客様です
| Reset ( ↑ ) |