2月フォロワー限定キャンペーン

ジェルネイルの付け替えを
ツイッターのダイレクトメールでご予約頂くと
オフ代、100%OFF!!!オフするジェルは自店、他店、問いません
毎月hokuriをご利用の皆様にお得な1ヶ月間です
フォロワーの皆様、ダイレクトメールお待ちしております!!
是非 この機会にご利用ください
前回同様、キャンペーンを機にフォローしてくださる方 大歓迎です
よろしくお願いいたします!
(右端に出ているグレーの鳥をポチリと~!)
※ご新規様は 名前、電話番号をご明記ください
※お電話でのご予約と出張時には適用されません
あらかじめご了承ください
スポンサーサイト
黒シマ、黒ボーダー

黒がとても効果的!
ブルーグレーの斜めフレンチとピンクの深いグラデーションをまずは交互に
ピンクの上にはゴールドで水玉と黒星を
ブルーグレーには黒ボーダーと黒ななめ縞、そしてゴールドの星

親指が見れば見る程、ラムちゃん風味
スポンジでのボーダーや縞は軽さが出せてふわっと仕上がる!
なじみます
質感の強弱が濃い色はおもしろいです
お客様のストンと落ち着くバランスが爪に出せると嬉しいこの頃
黒でスポンジは自分発信では出ない難所
皆様のオーダーが毎日のヒントです
たくさんのヒントで振り幅広げて行きます!!!
結婚式

いとこのお式に出席した
いっぱい笑って たくさん泣いた
かわいい花嫁さんにつられて また笑った
大人になったいとこは とてもいい顔だった
深呼吸をゆっくりした後みたいな
気持ちの良いお式だったよ、ありがとう
親族ですからシャンとお着物で!

早起きして
下北沢ソレイユさんで着付けとセットをお願いしました
噂通りの凄腕着付け師さん
食べても走っても崩れません
(写真はお式後、まだまだ綺麗です)
気合いいれてお着物の日に是非おすすめです
週末は着物!と思っていたから、もちろん爪も着物仕様に!

帯の色から何色か拝借
やんわりオレンジ、水色、レモンイエローでぽつぽつと
ゴールドで華やかさプラス
爪を見ながら楽しい時間を思い出しています
バレンタイン近し!
1月も あとちょっぴり
バレンタイン間近です
爪もソワソワ バレンタイン意識です

やんわり白とピンクを交差
ベースにあわせてホロも優しい色を

ミルキー!!
転じてこちらは紺と赤のハート

ワッペンみたいなラメのハートがキラッとします
優しい色も 強い色も 楽しいです
ペチャクチャナイト
昨日は早じまいして六本木へ
ネジさん達が何やらぺちゃくちゃするということで
ペチャクチャナイト20枚の写真と共に20秒ずつのプレゼンテーション
10組のプレゼンターが様々なお話をしていました
人の興味がいろんなところに散りばめられていて
何かに特化することが仕事になるんだな、と興味津々!
素材を掘り下げたり、知識を多く得たり
業種は違えど 反映させられることがもりだくさん
楽しい夜でした

トイレの壁面に釘付け
楽しい時に良いトイレに出会う
言う事なしです
喜びを薬指に

シンプルなベージュのグラデーション
ヌーディーでとても綺麗です
来月、入籍と伺い 両薬指にお花を
喜びとお祝いの気持ちをめいっぱい詰め込んで!


ぼかしながら描く白い花は
幸せな花嫁が出すあの綺麗なオーラによく似ている
柔らかく発光するような 花嫁だけがまとうあの空気
本当に本当に
おめでとうございます
花なのか、葉なのか?

お誕生日にいただいたお花
ぶどうみたいなツルンとしたのがいます
紫と緑が いい塩梅
あきちゃん、ありがとう
今年はお花関係 がんばります
爪の上でもワッと咲かせたいものです
ヒンメリに学ぶ

大胆なカラーリングは
iittalaのヒンメリというマグカップを参考に!
欲しいマグカップのデザインをネイルにと
お客様が画像をお持ちくださいました
スポンジで柔らかくエンジのサークルを
上からブルーグレーのラインで しゃきり と
エンジの赤とブルーグレーの配色が北欧の冬を感じるなぁ

「ヒンメリ」は1150年頃に誕生した、フィンランドの伝統装飾のようです
『Himmel』という、スウェーデン語で”天”を意味する言葉を語源に持つ藁細工
誕生祭や収穫祭の飾り物として長らく用いられてきたらしい
神聖な柄なのだね!!?
お客様の画像を見ながら仕上げましたが
この意味を知っていたら また違う仕上りになりそうです

伝統的な図柄がイメージソースっていいですね
刺し子の図案とか おもしろいことになりそう、
手と頭よ動け~
チョコレートブラウン

ケア・カラーのお客様
きっちりケア後なのでキューティクルまわりが綺麗です
ほれぼれ
お正月が過ぎ、来月にはバレンタインが控えてらっしゃる
ネイルとイベントは きってもきれない重要事項
おいしそうなチョコブラウン
ポリッシュ(マニキュア)だとこんな大胆なカラーにチャレンジできます
ジェルとポリッシュ、状況にあわせて上手に選んで頂きたい!!
お客様と又吉さん(ピース)話で盛り上がりました
なぜだか又吉ファンが多いhokuriです
又吉系女子、集まれ~
なんじゃそりゃ
タイダイ転じて花となる

ニュースでは桜の開花予想
こんなに寒いけど 春はやってくるのです

というわけで 少し春を意識
シアーなグレーをベースにお花を少々
グレーの先端には各所お花の色で滲みをじんわり
グレーと黄緑がニュートラルな雰囲気で
お客様からは「おもしろい」の褒め言葉 やったー
THE 花 は照れくさくなるので もわりもわり
タイダイの滲む感じで描きました

お色を変えてそれぞれの花が咲きそうです
メニュー内容変更のお知らせ
ジェルメニューに含まれております
ドライケアをクイックケアに変更いたします
以前は乾いたお爪、キューティクルの状態で
ジェル塗布前の下処理を行っておりました
ジェルは油分、水分を嫌うというメーカーさんの手順に沿った内容でしたが
本日より、お湯に手指をつけてからの下処理へ変更させていただきます
セミナー等で爪のことをより知りながら
よりよい方法を選んでいきたいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします
みとれる手

きっちり みっちりケアをして
ベージュのポリッシュでカラーリング
これだけで もう みとれる手先
どんなデザインにしようかと
色を思ってつくり込むのと同じ温度で
ケアが好きです
目の前で繰り広げられる
ビフォー アフター
指先が整うのと一緒に気持ちもスッキリするようです
サロン未体験の方、ケアから初めてみてはいかがでしょう
きっちり みっちり いい爪にします!
届いた

モリッと届いた NEWパーツ
へんてこサイトを見ているとたまに出会える素敵なパーツ
どんな色と合わせようか
ト音記号がこの度の目玉です
りんご 発見!
年末、私にしては大掃除がんばった
ウォ~と拭いたり掃いたり捨てたりしていたら
発見!!!!!

りんごのホログラム♪
購入時期はおそらく10年前、まだ大学生!
何に使おうと思って買ったのか さっぱり思い出せません
今頃見つけて そして活用できるとは!!
いそいそと親指に埋めました

赤に金のりんご
ムヒ~ 時を経て自分の衝動買いを肯定した!
わけのわからない雑貨を買いあさる私の部屋を見て
祖母はいつも
「宝物がいっぱいだ」と言っていました
兄はいつも
「ガラクタ」と
ガラクタみたいな宝物を発掘できて感無量!

赤がすんなり塗れる時は わりと元気な時です、私
新春3連発
成人の日だ!晴れ着女子が眩しいですな
「新春」を感じるお爪が続々仕上がっておりますので
3連発でお楽しみください

まずはこちら

白パールのグラデーションから先端をキュッとピンクに
透明ホロのアクセント(左右1本)でピンク強調です
お次はこちら

hokuriで出番の多い優秀色、バイオのDawn
季節を問わず手をきれいに見せてくれるのです

新春ポイントは人差し指の泊ラメ!!
ピンクを散らして女子力アップ~
泊ラメつながりでこちらも素敵です

ベージュとチョコレート色の大人な組み合わせ
四角のホロをベージュの上にパラパラリ

こちらの泊ラメはゴールドです
「新春からバレンタインまでいけますね!」
お客様の言葉に深く頷く
いつまでもお正月気分でいると
すーぐ、2月がやってくるのだなと
ぼやぼやせずに動かなくては!!
おもちゃ箱ホロ

おもちゃ箱、ド~ンとひっくり返しました
そんな賑やかなホロ達
ミントグリーンのグラデーションまで決まって
さて どうしましょうの問いかけに
星、プレゼント、リボン、ハート、いろんなモチーフが賑わう
ポーチを取り出し 「このポーチみたいに」とのオーダー
とってもかわいいポーチでした
なのでかわいい爪になるのは必然!
お客様の雰囲気にもぴったり!

hokuriなりに盛ってみました
方向が変わると盛るのも良いものだと、考えさせられます
幅広く 柔らかい脳みそが欲しいなー
はためく三角

三角たちが フラッグにーーー!
お客様がスケッチをお持ちくださいました
スケッチの中のはためく三角に
もう そりゃぁ「かわいい」しか言葉が出ませんでしたよ

ちょっぴりクールなベージュに1本とばしのストライプ
全てはお客様のスケッチに忠実に!
アイディアまんさいなお客様に脱帽しっぱなしです
「かわいい」アンテナが そこここに張り巡らされているのだろう
見習いたい、学びたいぃぃぃ

三角切って、本当良かったって改めて思いました
弱音をはかず切り続けます
多色展開も頑張ります
だって こんなにかわいいんだもの~
1月のお休み
本日で新春定額キャンペーン、終了です
新年早々のご来店 ありがとうございました!!
キャンペーンに一生懸命でお休みのお知らせ、とんと忘れていました
11日(火)
12日(水)
20日(木)
29日(土)
以上です
ご確認のうえ、ご予約ください
今週末の3連休は通常通り営業しております
爪初め、まだのお客様 お待ちしておりますよー
どんどこ寒さが増して 元気も増してます
なぜって私は冬生まれ&北育ち!
今月も元気に皆様のご来店お待ちしております
オパールの雪

ピンクラメ+六角ホロのクリアスカルプです

向こう側が透けて見えるのが綺麗~
長さを出しても重さが出ないので
クリアで先端をつくるの、おすすめです

泡雪みたいに ポポポッとオパールストーンを散らしました
色は抑えて 光、多め!
なんでもないようで 大胆に光るのです
そんなバランスが冬には似合う!!
綿星

外国の綿アメみたいなふんわりベースを
ぴりっと黒でしめる
お客様がお持ちくださった漫画の表紙が参考資料
カラフルにたくさんの色が滲み合っている絵でした
夢の中のような。。。

ベースはピンクのパールでグラデーション
その上から6色ほど滲ませています

黄色、ピンク、紫、オレンジ、青、青紫
全部の指が違う仕上りです
夢うつつな 柔らかカラー、眠くなるー
パールベースに多色の滲み
お好きな色で いかがですか?
夏のラメフィーバーの冬バージョンのようだ
爪の中で 色が行き交うデザインは楽しいです
雪兎

新春にぴったり、赤目のウサギがモチーフです
雪の中の兎みたい

やはりプレストの白ラメ、優秀です
単色使いなのに こんなに映える!
ザクザク感と繊細な光のバランスが良いのでしょう
赤いホロが千両の実にも見えて いっそう新春気分
男前にねぎらう!!

青い鼻の男前さん
ベースはクリアジェルで 潔く!
キリリ顔にもなるのだね、ねぎらい君
イエローラインが坊主頭のようにも見えて
すこぶる男前!
昨年からクリアベースの可能性を探っております
出張のお仕事で、クリアベース(ポリッシュ)に一本だけアート
というお仕事に出会って以来
もっと何かできそうね と考えています
ねぎらい君やスマイルさん、縞や三角、
クリアベースで気軽に取り入れてみるのもよろしいかと
新年、爪初め お待ちしています
新春定額キャンペーンもあさってまでです
6日(木)15:30~7日(金)19:00~空きがございます
ぜひお問い合わせください
皆様のご予約お待ちしております
hokuri 03-6383-5770
追記
ご予約ちょうだいしました
ありがとうございます
2011年

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
| Reset ( ↑ ) |