fc2ブログ

白星

白星1
パッと見ると、シンプルな白フレンチ。
が、しか~し よーくみると
白星2
見えますか?(お写真、暗めにしてみましたが。。。)
フレンチ部分全体に白で星を!
角度によって星が見え隠れするチラリズムフレンチ。
チラリズムって古い?なんか響きが今っぽくないですね。
うん、まぁ 前に出過ぎない奥ゆかしいフレンチって括りでお願いします。
白星3
黒フレンチに黒星、ゴールドラインも良さそうです。
私の好物 グレーも、もちろん かわいいだろうな、と。

スポンサーサイト



何度でも!

フット1
何度でも どの季節でも 塩梅よく仕上がるスポンジアート。
紫、オレンジ、ピンクで華やかなフットジェルです。
スポンジをとても気にいってくださっている、お客様で
色とベースを変えて何度も楽しんでいただいています。
フット2
真っ白ベースなので 絵の具の発色がキレイですね。
今回は星のホロがポイントです。
四角いホロが定番のお客様なので 新境地。
どんどんチャレンジしていただきたい!!
次のチャレンジは何にしましょうか、楽しみです。

白×白

白1
ミルキーな白、バイオ#66に白のスポンジを重ねました。
質感の違う白で 表情が変わる。
やっぱり色っておもしろい、です。
白2
アパレル関係のお仕事だそうで、次の展示会はすでに秋冬!!ですって。
早い。。。
展示会では赤い衣装ということで、「白」をチョイス。
ん~さすが。色の選択がおしゃれです。
足も白ベースでジェルをご利用いただきました。
お写真、撮り忘れ。無念。
紫とのマットなマーブルで これまたステキでしたよ。


アクセントの星は 私もお揃い。
白
現在(少々伸びておりますが。。)は真っ白です。
スポンジでグレー、黄色、グリーンの爽やか意識。
真っ白初体験ですが なかなか手になじむものです。

皆様も「白」いかがでしょう。

二子玉川 atelier mim

mim1.jpg
ココはどこかな、どこだろなー。
mim2.jpg
壁の陰影とか
mim3.jpg
アンティークの什器とか アイアンとか
mim4.jpg
外の景色が水彩画のように見えるガラスとか
いろんなポイントが ツボにはまるお店でして。
ネジさん設計、二子玉川の美容室です。
atelier mimさんのレセプションパーティーにおじゃましました!

オメデトウのお花とお客様がたくさんだったのですが、
見応えのある店内で お店の写真をバシャバシャ撮って満足してしまいました。
mim5.jpg
カット席の椅子が全部違うタイプで
なかでも この子↑は秀逸!!ステキー。
錆たり、朽ちたり、って魅力的。
ドキドキします、時間が形になったみたいで。
mim6.jpg
このランタンと壁のバランスに釘付けでした、私。

炭酸ヘッドスパ!?なるものにチャレンジしたいので
またお邪魔したいと思います。

同日の午前中はビューティーワールドに足を運んだのですが
「炭酸」の文字をたくさん見かけました。
お肌にも髪にも良いんだね、炭酸。
爪にも良いのかな!?
飲まない炭酸 気になるわー。



atelier mim
東京都世田谷区玉川2丁目24-11
03-3700-3772

ケアベアラメ

ケアベア
ケアベアみたいな5色展開。
ちょっぴりグレイッシュなイメージ、ということで
ベースにグレーをいれて ラメはパラリと詰め込みすぎず。
ラメの隙間からチラ見のグレーが ほどよくて
全ラメだけど 光が優しいのです。
ケアベア2
黄色、むらさき、青、ピンク、緑
ほんのり ふんわり いいですなー。

いい!がもう一つ。
チョコフォン
チョコ!?と思いきや iPhoneですよ。
お客様のiPhoneカバーがチョコでした。チョコフォン LOVE。
いろんなタイプの iPhoneカバーを見ますが、ダントツ1位!
こういうの 好きだー。

そろそろ、フットも。。な季節です!

蝶1
ゴールドベースにゴールドホロ&バタフライ。
気温がいったりきたりな毎日ですが
「今日はサンダル履きたい気温だな~」ってな日が
突然やってきますね。

気を抜いていると、NOお手入れな足を出す事に。。。
早めのお手入れがおすすめですよ、断然。
蝶2
ゴールドのビルケンと とっても相性良く仕上がりました。

お仕事柄 手は何もできない方も
是非 お足元で楽しみましょう!

珊瑚フレンチ

珊瑚
赤でもピンクでもない、「珊瑚色」
ベーシックなデザインで色にこだわってます。

無彩色のお洋服に映える ステキ色。
バイオ#89に赤の顔料を混ぜました。
ターコイズのストーンをあわせてみたいな、と思いご提案しましたが
初志貫徹 ゴールドホロで綺麗におさまりました。

珊瑚色とターコイズのあわせはフットにも是非おすすめしたいコンビネーション。
最近 雑誌でよく見ますね モロッコ系!??
わりと淡い感じのお洋服を見かけますが
hokuriの押しは やっぱりガツンとくる色なのです。

イメージに近づけるべく、とことん混ぜるので
皆様 ご遠慮なく 色にこだわってくださいねー!!

海~

sea1.jpg
季節はまだ早いけど 海っぽく、波っぽく。
sea2.jpg
埋め込んだ透明ホロが 反射して キレイ。
ベースはバイオ#2086モロッカンミント。
グラデーションは同じジェルに青の透明顔料を混ぜたら 透け感が出ました。
エアーを吹いたようで こりゃ、いいなと勝手に満足。

マット以外のジェルにこの手法、応用してみようと想像中です。

お二人様。

お友達同士、お二人様でご来店!
ありがとうございます。
一気にご紹介するのがもったいないぐらい
それぞれに うっとり な仕上がりでした。

まずは こちらー
ガラス1
マットなベージュと ガラスみたいなラメ&ホロの対比が
バランス良し、です。
冷たいイメージのベージュということで 白をベースにMIX。
満点、いただき 嬉しい限り。
ベージュってイメージによってどんどん色が変わるのでおもしろいです。
ガラス2
アクセントは透明系のラメをしきつめて、気分は初夏ですね。爽やか。

そして お次は こちらー
グレー1
ピンク&グレー 最強コンビの登場です。
ニュアンスにこだわると 必ず写真に反映されないのが悲しいところ。
それでもご紹介せずにはいられないのが ピンク&グレーの力です。
グレー2
ベースにピンクグラデーションを
そして上から グレー2種でスポンジを。
もう 言うこと無しの組み合わせです。

微妙なニュアンスをもっと上手に撮影できたら、、と反省しきり。


お二人でご来店いただくと 必ずおひとりにお待ちいただく事になるのですが
(一人営業なもので。。。すみません)
色の相談をワイワイできたり、
迷った時に ヒントをもらえたり、相乗効果ということもあるみたいです。

カフェでおしゃべり な 空気感でした。
ネイルサロンでおしゃべり、新しいスタイルに なるかも なるかも!




母の日ゆうやけいち

ゆうやけ市のお知らせです。

チャート

今回はマニキュアの1COIN NAILです。
詳細、お伝えしますー。

5月9日(日)13:00~18:00
旧中杉通り CLIMAX前

1COIN NAIL
「ささっとカラー」
ポリッシュオフ+1カラー
(マニキュア1色仕上げ お忙しい方 お子様におすすめ)

大人 ¥500-
こども¥100-

「きちんとカラー」
ポリッシュオフ+ファイリング+バッフィング+1カラー
(お爪の形を整えて磨きます
整えてから塗るマニキュアは一段とキレイ!!)

大人 ¥1000-


いつもながら晴れることを祈りながら
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
お誘い合わせのうえ、是非ー!

星スマイル

niko1.jpg
バイオ#2064ローズピオニー 全面塗り、
ほんのりオレンジ味が感じられる 綺麗~なピンクです。
外しにゴールドとスマイルさんを少々。

このスタイル、「ヒラコリサ的」らしい。
ノーマークな方面でしたので、勉強になりましたよ。
ありがとう。

ヒラコリサノーマークな私も
意せずして ヒラコリサ的。。。
niko2.jpg
ガツンとプラスチックみたいな朱色を楽しんでいます。

美容院ソレイユ1周年!!

下北沢の美容院ソレイユさんの1周年パーティーにお邪魔しました。
ソレイユ1

たくさんの人が 笑顔で集合。
ソレイユ2
みんな いっぱいのんで踊って楽しそうで
一緒にいるだけで 嬉しい気持ちが伝わる 素敵な夜。
ソレイユ3
ソレイユ4
ゆらゆら、イェイ イェイ♪です。

おみやげに ソレイユマッチいただきましたよ!
マッチ
ソレイユ風味 凝縮されてます。かわいい。

1周年 おめでとうございます!!!!!

美容院ソレイユ

モノクロドット

モノクロ
ケア・カラーのお客様。
ナチュラルスキンカラーにアクリル絵の具で
モノクロドットを てん、てん、てん、と。
モノクロ2
テーマは「ペンキで汚れても いい 爪」なんです。
どう育ったかなぁ、とその後を想像して楽しんでます。

生活、お仕事、みんなの それぞれが
アートのヒントになることもあるのです。

GW楽しんでますか?
いまいち だなー、と思った方は hokuriへどうぞ!
お休み明けのお仕事に向けて パワーチャージ!!

5月のお休み

ゴールデンな日々、皆様いかがお過ごしですか?

5月のお休みをお知らせ致します。
10日(月)
18日(火)
19日(水)
31日(月) です。

ご確認のうえ ご予約ください。
よろしくお願いします!


そして今月はまたもや 「ゆうやけ市」がありますよー。
サイクル早めですね、今回は。

5月9日(日) 13:00~18:00

今回はマニキュアに戻そうかな、と思案中です。
暖かくなるとラメでキラキラにしたくなりません?
季節的にマニキュアがよろしいかと。。。
日が近づいたら 詳細、お知らせしますね。

また たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!!
nail salon hokuri

hokuri

Author:hokuri
7月のお休み
7・8 / 16 / 21 / 28 /


色と光を かさね、

ホクリ と胸躍る爪を目指します


ご予約・お問い合わせは
03-6383-5770  まで


hokuri
東京都杉並区荻窪4-12-16
OPEN 13:00~20:00
不定休

リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード