クレジット取り扱いのお知らせ
オープン当初より 多数のお客様よりご要望いただいていた
クレジットの取り扱い。
お待たせいたしました。
ご利用の準備が整いました。
・AMEX
・JCB
・VISA
・MASTER
各種 ご利用いただけます。

それから、キューティクルクリーム ハンドクリーム等
少しずつ入荷しています。
持続すると効果の期待できるNail Tekシリーズ、おすすめです。
Nail Tekの考え方が無理がなくていいなぁと思うんです。
カタログより
「ネイルテック製品は、ASSISTIVE SCIENCEーアシスティブサイエンスー
の考えのもと研究開発されております。
アシスティブサイエンスとは、体が自然に備えている成長能力、治癒能力
を補助するという概念に基づいた科学です。
体の自然な成長プロセスをそのまま模倣しても、
思うような結果を出すことはできません。
それは、成長プロセスをそのまま違うものに無理矢理置き換えることは
不可能であるからだと考えます。重要なのは、体の成長や治癒のプロセスを
理解・解析し、そのプロセスを補助することであるとネイルテックは考えます。」
乾燥が一度塗って吹っ飛ぶような魔法のクリームも魅力的だけど
自分の体のスピードに寄り添ってくれる(補助ですから、あくまでも)
Tekシリーズが素敵だな、と。
キューティクルクリーム 20g ¥3,150 -
ハンドクリーム 21g ¥1,008 -
スポンサーサイト
カジュアル派
私が気持ちよく仕上げられるジャンルは
どうやら「カジュアル派」のようです。

ベースは思い切りの良さがうかがえるクリア仕上げ!
スポンジで3色、ブルーをたたき 赤の丸ホロを埋め込みました。
電車のつり革で 二度見必須のおしゃれ爪。
ご来店いただいたのは初めてのお客様。
しばらく この気ままな更新のブログを見てくださっていたようで。。
ありがとうございます。
やはりブログを見ていただけると
意思の疎通も 好みの解釈も早くて 嬉しい瞬間です。
一方的に送っていたお手紙が ある日突然
「私にその手紙、届きました!」と 返事を頂けるような そんな気分。
受け取ってもらえたのね と至福の時です。
ブログの写真からhokuriは「カジュアル派」と分析していただきました。
なるほど、カジュアル派ね 私。と妙に納得。
シンプルだけだと ちょっと物足りなくて
モリモリしちゃうと 居心地が悪い。
そんなカジュアル派のあなたは是非hokuriをご利用ください。笑
結婚式のドレスのお写真を見せていただいたり
(ヘッドドレスにエッフェル塔のってました。カワイイ♪)
ナポレオン大会(トランプ)に向けての詳細を伺ったり。
楽しかったな。
ありがとうございました。
マーメイド

パープルとピンク×ブルーのラメを混ぜて まずはベースをつくりました。
その後 お客様リクエストのスポンジをたたいたら
なんとも マーメイドの雰囲気でかわいらしい。

角度によって ラメが主役になったり スポンジが引き立ったり
表情がついて楽しいお手元になりました。
ラメベースにスポンジアート、季節を問わずお色違いですすめたい!!
なんでもなさそうなのに ひと捻り!な雰囲気が一度試したらやみつきのようです。
スポンジリピーター増加中。
キメラ

本日、キメラ撮影隊がご来店。
お店で商品撮りしていらっしゃいます。
自然光って偉大!
早く皆様にご紹介したい、キメラさん。
ファッション インテリアアイテムのオリジナルブランドです。
諸々、準備中ということなので後日しっかりご紹介しますね!
お楽しみに~。
撮影のため、本日のオープン時間遅らせて頂いております。
お電話でご確認頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
シカクイゴールド

全面塗りのゴールデンなジェルネイル。
スクエアタイプのホログラム、
先端にグラデーションのように パラパラ配置。
ラインのポイント使いに埋め込むことはありましたが
この感じは初めてです。
ザックリとした動きが出て 良いです。
薬指は大胆に光らせるべく 泊のゴールドをチョイス!
まぶしい程に光ってました。
ベースカラーはバイオ#66のミルキーなホワイト。
自爪の赤味がうっすら入るので 優しい色にみえますねー。
パッキリホワイトも捨てがたいけど、
ゴールデンな光を引き立てるには このぐらいがちょうどよいのかも。。
なにごとも バランスですね。
昨日は遠方よりお客様がいらして 嬉しい日でした。
お店を開けているだけで いろんな方が私を訪ねてくださるって贅沢!
ネイルは仕事だけれど、
私にとっては誰かとつながる為のコミニュケーションにもなっていて
ますます 離れられない仕事です。
私にできること もっと増やしたいな~。
ハッピーバレンタイン

バレンタインには やはり ハートが欠かせません。
というわけでジュエリー感満載のハートをON!
鮮やかなラメフレンチにクリスタルがすっきり はまります。

グリーンのはずし色が効果的!
反対色の組み合わせはお手元がググッとオシャレに見えますね。
難しく考えず、是非 チャレンジしていただきたい。
元気な仕上がりになりますよー。
お客様からチョコレートいただきました。嬉しい!
何か台詞を言わせたくなるような 佇まい。

食べるのもったいないな~。
(と言いながら アッという間に食べちゃいますけど。。)
ありがとうございました!!
冬の人気者
柔らかい光が好評な
以前ご紹介したシェルみたいなホロ。
この冬 一番、出番が多い様子。
ピンクベースで女子度を高めるもよし。

紫ベースの大人仕様も素敵。

ニットの優しい色合いとお揃いの配色も楽しい!

私も白パールベースに
欲張って2色 埋め込んでいました。
ラメほど光らせたくはないけれど、
というお客様に大人気です。
さりげなく が大事なんですね。
まだまだ活躍してくれるでしょう、シェルホロ。
もっと いろんな色が出てくれると嬉しいな。
特に黄色…
シャングリーさん、春の新色待ってます!!
oosoとsunui

ハンドメイドのベルトブランドoosoと
スマイルマーケットsunuiが
伊勢丹新宿でコラボ~。
ということで、お店を15時オープンに変更して
いってきました。
お昼にお電話いただいたお客様、
本当にすみません。
葉っぱとポンポンがパワーをくれる
キーホルダーを購入。
バッグにつけたり、腰にひっかけたり
ポイント使いに あれこれ活躍してくれそうです。
コラボベルトも気になりました。
ooso春夏の新作ベルトも 縞具合が サスガ~でした。
お昼頃に伺ったのですが、
かわいいおばちゃまや 素敵女子がどんどん買ってました。
品薄必須と思われますので、
気になっているパソコンの前のあなた!
ササッと伊勢丹に向かいましょう!!
なんせ、2daysですから。
2/6(土)、2/7(日)
10:00~20:00
伊勢丹新宿店本館1F
婦人雑貨/ベルト
渋谷 立ちのみ餃子 「立吉」
渋谷に立ち呑み餃子やさんが 出来たとさ!
渋谷はあまり行かない場所なので
おっかなびっくり 行ってみました。
ネジさんデザインのブルーのロゴが遠くからでも
目に入ります。

近付くとビニールカーテン越しに賑やかな空気。

店内、満席でした。
大盛況!
みんな楽しそうに、美味しそうに
餃子をほおばって ビールをぐびぐび。
焼き餃子 もちろん美味しかったんですが
私は水餃子にやられました-。

黒酢たっぷり、花山椒の香りがきいたタレがやみつきです。
水餃子の溢れる肉汁と黒酢ダレで 美味しいスープをのんでいるみたい。
ニンニク入ってないらしいので 接客業の皆様にも安心!
蒸し鳥にも 同じタレが使われてましたよ。
これまた 美味しい。

相手を選ばない万能ダレのようです。
そして、ここは渋谷?と考えてしまうほど 低価格!
お仕事帰りに軽く一杯に
もってこい なお店です。

安くて美味しいって幸せですね。
黒酢好きな女性にオススメしたい。
餃子好きな方にはもちろんゴリ押しです☆
立吉渋谷駅東口徒歩3分
昼 11:00~16:00
夜 17:00~24:00
不定休
T/F 03 3486 1269
渋谷区渋谷3-18-8
| Reset ( ↑ ) |